みなさん、こんにちは。
思考の書きものをまとめ投稿するまえに、ひらめいたので私もタイトル通りのものを載せます。
タイトルも内容も先に投稿されたあやとさんのまねっこしました。
あやとさんの「カバンの中」はこちら
私はいまだに鞄・ジプシー状態です。好きなモノを買えていない状態。夏はVanessa Brunoのトートがかわいくて、スパンコールが取れてこれはまずい、と思うまで使います。たぶん、トートの形と相性がいいんだろうな、と思います。
The Devil wears Pradaの映画で、主人公のカレシは「女はバッグ、持ちすぎ!」といいますが、そうかもしれません。私だけかもしれませんが。
要は、鞄は公開しません。
はい、次。
お財布と手前の黒の革小物は小銭、ペンライト(無印良品)とiPodと、スマホ向けのソーラー電池。
最近、革小物も意識を持って買ってますが、この写真の中では黒小物が中心。
そして、pens とペンケースと2012年モレスキン(マンスリー)です。
pens達、上から無印の三色ボールペン+シャープペンシル。シャープペンシル機能は使いづらいので、ペン先?を取りました。ちなみに、無印のこのボールペンは「なめらかに書けるわね」と第三者様から褒められました。そして、上から二番目は「WATERMAN」のボールペン。
平日はこれに鍵ケースと化粧ポーチと本が加わります。
今、ハートが「ピンク」を求めているので、シャープペンシル(一番下の青)をピンク系に変えるのを予定しています。
Notebookersの仲間たち、次は君の番だよ。
私にあなたの「頭の中」を見せてほしい。
ちなみに、flickrという写真サイトがあります。アカウントを持たないと、コメントできませんが、地球規模で、誰かの鞄の中身を見れる、という点では、このサイトの what’s in your bag? というコミュニティがお勧め。
私個人は、上記のものについて、よくわからないけれど、見ているのが楽しい、という不思議な感覚を味わっています。