さっきマステの整理をしていて、気がついたことがあるんだ
これは、クリアファイルに貼って持ち運び出来るようにしているところの写メなのだが
・・これを見て、気づいたことはないか?
「mtの色鉛筆マステ当たったんだ!」
ええ、ありがとうございますカモ井さん。
「ちぎるの下手くそじゃね?」
美術は5だったんだ!
「そうかこうやって使うぶんずつ持ち運べばいいんだ」
そうそう、お気に入りのとか
そうじゃない!!!!!!!!
・・絵柄が、左から右へ向かって描かれているという・・!!
そこまで言えば、気づくだろう。
左利きのみなさま。
そう、ペンや定規、自動改札機だけでなく、
マステでさえもが右利き仕様な世の中・・!!
水玉とかしましまとかをハリハリしてる時は気づかなかった。
だけど絵柄のあるやつを貼ろうとした時に、
それまでと同じように
切れ端→右手、ロール部→左手で持ってぐいっとやったら、
「あれ、逆さ・・、・・これはっ!!!!」
この写メにある絵柄のは、仕方なく右利き仕様の持ち方にして貼った。そりゃあ切なかった。
自分のやり方でやってやりたかった。でも世の中からしたら、それは逆さま。
逆立ちも逆上がりもできないまま卒業してきた自分は今、世の中の逆さまと戦っている。
つまりは、
左利き仕様のマステ作ってください。カモ井さん。