Tag Archive | "切手"

Tags: ,

解けた謎、深まる謎 Notebookers Detective Story

Posted on 01 12月 2015 by konama

こんにちはkonamaです。

昨日、せらさんの記事、初めてモレスキンを書いたときのことを憶えていますか。を読んでいて、全く関係のない10年越しの疑問が解けるということがありました。(せらさん、ありがとう!)

さらにNotebookersに記事を書くようになってそろそろ1年が経とうとしているところですが、こんな感じのことはいくつかあったなあとおもい出して、感謝を込めて(笑)その辺のことを書いてみようと思います。

konamaのことですから、例によって本の話です。はい。今回は割と定番の推理小説2つをご紹介(でも古すぎて本屋で手に入れるのは大変かも)。

※後半について、2015/12/27、さらなる展開が!追記しましたので、そちらもあわせてどうぞ。

ピーター卿と黒後家蜘蛛の会 Continue Reading

Comments (0)

Tags: ,

Cafe Bon Voyage 第2便

Posted on 08 2月 2012 by とむとむ

素敵なアイテムに大興奮。
みなさん、こんにちはとむとむです。

1月31日のエントリーでもご紹介した
“旅を感じる雑貨とステーショナリーのお店”  「Cafe Bon Voyage」さん
お店のTwitter IDはこちら→@cbv_s


↑こ、これはもしやトラベラーズファクトリーのオーダースタンプっ!

こちらで購入したアイテムの第2便が先日届きました。

今回も可愛い&興味深いものが色々ありますよ~。
さっそくご紹介しま~す。


見出しの画像にも使用したこのアイテムはマリメッコの紙ナプキン
ペリカンと象の可愛いイラストに一目惚れっ!

象さんもうひとつ

こちらはデンマークの紙ナプキンとのこと。
Notebookers.jpのサイトの象さんにはこちらの方が近いかな?

これらの紙ナプキンを “デコパッチ” の要領で
モレスキンの表紙に貼ってみたいと言う気持ちから購入に至りました。
可愛く仕上げられると嬉しいなぁと思っています。

続いては切手


飛行機シリーズです。

    
   
飛行機大好きなので、見ているだけでワクワクします。
コラージュ素材にも使えそうですよねぇ。
どれも趣があってお気に入りなのですが、特にコレは!と思った一枚が。



あのライト兄弟にも多大な影響を与えた、航空パイオニアの一人
オットー・リリエンタールの姿が見えます。
現在のハンググライダーの元となったのはこの絵にもあるように、彼が生み出したものです。

幼いころ、ライト兄弟の伝記は繰り返し何度も読むほどお気に入りだった事を思い出しました。
ライト兄弟より先に飛んだ人がいたのを知ったのはこの時です。
そこで目にした名前がリリエンタールでした。

飛行機好きが高じて、「航空特殊無線技士」の免許を取得したのも懐かしいなぁ・・・
おもむろにフォネティックコード思い出してみる・・・

November
Oscar
Tango
Echo
Bravo
Oscar
Oscar
Kilo
Echo
Romeo
Sierra

なんとか覚えてるみたいw
さて、次も飛行機です

ルフトハンザ航空のポストカード
旅客機としては世界最大のエアバスA380が格納庫をバックにしたものです。
この飛行機、ちょっと不格好なところが可愛いなと思ってしまうのです。

今回はステッカーも購入しました。
  
こちらも飛行機ですねw
旅を意識する可愛いステッカーです。モレスキンよりはトラベラーズノートのほうが相性よさそう?

今回も店主のChloeさんから直筆の素敵なメッセージをいただきました。
僕のブログも読んでいただいているそうで、 とてもうれしかったです。

そして最後に、Chloeさんのブログ「旅とカメラとxxx」 のステッカーまで頂いてしまいました。

マイブログのステッカーはいいですね~。
機会があったらぜひ僕もやってみたいですφ(..) メモメモ

今回も可愛くて、珍しいアイテムに出会えて幸せな気分になりました。

店主さんも商品は一期一会とおっしゃるように、素敵だなと思った商品は
コレ!と思ったときにポチらないと、次に見た時にはSOLD OUTも珍しくありません。

次はどんな物に出会えるのか楽しみです。

素敵なものをご紹介できればと思います。
ではでは、またの機会に、とむとむでした。

Comments (0)

Photos from our Flickr stream

See all photos

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ