Written by: ひとつやね
張り切って自己紹介して以来、すみません音信不通になっていた不良ライターです。でもまた張り切ると続かないと思うので、身の丈に合わせてまったり書いていこうと思います。 さてさて、皆さんこの時期には既に来年の手帳布陣も定まって […]
Written by: なかしぃ
先日ヴィッセル神戸vsセレッソ大阪の試合を観に行ってきました。控えの選手が座っているベンチの横のシートで選手と同じ目線でめっちゃ迫力があり、今季で引退するビジャやポドルスキ、イニエスタのVIPトリオのスーパープレーをゴー […]
Written by: なかしぃ
来年の話をすると鬼が笑うといいますが、来年はオリンピックイヤーであると同時に閏年でもあります。そこで大変な問題が持ち上がってきました。 ほぼ日5年手帳ユーザー限定ですが、これは大変な問題です。ご存じの通り5年手帳は1ペー […]
Written by: なかしぃ
最近巷で葉っぱとかMDMAが流行っていますが皆様お元気ですか?(インフルエンザ流行のノリで) 筆者は活字ジャンキーでもあり積読スト(ツンドキストと読んでください)でもあります。帰蝶の代役のためにスケジュール空けてたんです […]
Written by: なかしぃ
もうすぐ勤労感謝の日ですが、働けど働けど猶わが暮らし楽にならざり感謝もされず、ということで万国の労働者よ、団結せよ!と無責任なことを言っておりますがいかがお過ごしでしょうか。 というわけで、ほぼ日5年手帳を使ってはや2年 […]
Written by: どんべ
皆さんこんにちは。 先日、素敵なペンを見つけましたので、ぜひ紹介したいと思い、筆を執りました。 筆箱が巨大化して持ち運びにくい。 多機能ペンは、便利だけどかさばるし見た目がゴツいのが残念… そんな方に、ぴったりだと思いま […]
Written by: ぬいこ
「むかしむかしあるところに、色のたがう赤いずきんをかぶった三姉妹がおりました。 それぞれの赤いずきんはおばあさんからの贈り物。 ある日、三姉妹は、体を壊したおばあさんのお見舞いへといつもの森に入りますが、いつしか見たこと […]
Written by: konama
こんにちはkonamaです。 以前から何度か登場している、モレスキンのデイリーダイアリーXSに書き込んでいた、本の抜書き(本の中の気に入ったフレーズを書き写す)ですが、ついに全頁書き終わりましたので、ご報告を。↓記念に動 […]
Written by: せら
Notebookers Meeting として、オフ・オフ・Notebookers 開きますー。 7月14日(日)大阪梅田近辺にて。12時頃〜18時頃まで。 途中参加、離脱歓迎。 ノートブックが好きなひと、まだあんまり使 […]
Written by: konama
そもそも、いつごろからチーズケーキって作れるようになったっけ?というわけで、私のお菓子づくりの歴史(!)を思い返してみました(下の図)。小さい頃一番最初に作ってみるお菓子って、ホットケーキだと思うんだけど、みなさんちがうのかしら?
Written by: せら
3月13日、原美術館のソフィ・カル展へ行ってきました。 本当は1月に行く予定だったのですが、へ、へっへっへ、う、紆余曲折があり、3月になりました。 ソフィ・カル、フランス人アーティストです。>> wiki 写 […]
Written by: ぬいこ
トラベラーズノートのカバーに使える毛糸のジッパーケースです。かぎ針編みで作っています。 右上から時計回りに、ベージュ、グレー、ネイビーです。 それぞれ内布に合わせたパステルカラーをジッパーに選んでみました。 毛糸の色がベ […]
Written by: cage
眠気に愛想を尽かされた日。 ベッドの中で、何か邪魔のものが無いかポケットを探ると紙切れが手に当たる。 5%オフクーポン 栞の切れ端 なんとくだらないものをベッドに持ち込んでしまったんだ。 とりあえず栞は手帳に挟んでおこう […]
Written by: ひとつやね
Posted on 13 12月 2019
張り切って自己紹介して以来、すみません音信不通になっていた不良ライターです。でもまた張り切ると続かないと思うので、身の丈に合わせてまったり書いていこうと思います。 さてさて、皆さんこの時期には既に来年の手帳布陣も定まって […] Continue Reading
Written by: なかしぃ
Posted on 13 12月 2019
先日ヴィッセル神戸vsセレッソ大阪の試合を観に行ってきました。控えの選手が座っているベンチの横のシートで選手と同じ目線でめっちゃ迫力があり、今季で引退するビジャやポドルスキ、イニエスタのVIPトリオのスーパープレーをゴー […] Continue Reading
Written by: neokix
Posted on 08 12月 2019
大き目の論文の執筆のために,ありとあらゆるデータをパソコンに落とし込む日々であった.もう2年ぐらい何も書いていないかもしれない.お久しぶりです. ノートに書き込むことがめっきり減り,もっぱら思考はスマホのメモアプリに書き […] Continue Reading
Written by: ピース・メーカー
Posted on 07 12月 2019
2019年12月6日(金)くもり急に決まった連休の二日目。妻とバク達に会いに行きました。日本平動物園には、フタバ君とオリヒメさんの二頭が住んでいます。 オリヒメさんは去る11月3日がお誕生日でした。おめでとう! 少し前に […] Continue Reading
Written by: なかしぃ
Posted on 06 12月 2019
来年の話をすると鬼が笑うといいますが、来年はオリンピックイヤーであると同時に閏年でもあります。そこで大変な問題が持ち上がってきました。 ほぼ日5年手帳ユーザー限定ですが、これは大変な問題です。ご存じの通り5年手帳は1ペー […] Continue Reading
Written by: なかしぃ
Posted on 22 11月 2019
最近巷で葉っぱとかMDMAが流行っていますが皆様お元気ですか?(インフルエンザ流行のノリで) 筆者は活字ジャンキーでもあり積読スト(ツンドキストと読んでください)でもあります。帰蝶の代役のためにスケジュール空けてたんです […] Continue Reading
Written by: ピース・メーカー
Posted on 20 11月 2019
はじめに ほぼ日手帳weeksMEGAを使い始めて二年が過ぎ、来年の手帳も迷わずMEGAを選びました。その理由は、使い始めようと決めた時から変わりません。 213ページもの方眼ノートがあること。の一点です。 11月を終え […] Continue Reading
Written by: なかしぃ
Posted on 18 11月 2019
もうすぐ勤労感謝の日ですが、働けど働けど猶わが暮らし楽にならざり感謝もされず、ということで万国の労働者よ、団結せよ!と無責任なことを言っておりますがいかがお過ごしでしょうか。 というわけで、ほぼ日5年手帳を使ってはや2年 […] Continue Reading
Written by: どんべ
Posted on 03 10月 2019
皆さんこんにちは。 先日、素敵なペンを見つけましたので、ぜひ紹介したいと思い、筆を執りました。 筆箱が巨大化して持ち運びにくい。 多機能ペンは、便利だけどかさばるし見た目がゴツいのが残念… そんな方に、ぴったりだと思いま […] Continue Reading
Written by: タカヤ・モレカウ
Posted on 03 10月 2019
いつも遅れて配信していてすんません。 今回はめずらしく2019年10月から2019年12月まで「3か月分」まとめてUPします。 ★2019年09~12月のカレンダーです ポケット用_10月 http://n […] Continue Reading
Written by: saori
Posted on 30 9月 2019
うだるような暑さの夏はいつの間にか過ぎ、とはいえ秋を感じるにはまだ暑さが残っているような。そういう時期だからこそ、本格的な秋の訪れを前にいろいろ見直しておきたいものです。 わかりやすいジャンルは、服装でしょうか。旬のカラ […] Continue Reading
季節の変わり目、いろいろ見直し はコメントを受け付けていません。
Written by: ピース・メーカー
Posted on 24 9月 2019
五・七・五 で完結する俳句をコレクションするノートを紹介します。といって、特別なことは何もしていません。いいな、と感じる俳句を見聞きしたらば、それを”ZEBURA Surari 0.7 黒”で、ひ […] Continue Reading
Written by: ぬいこ
Posted on 15 9月 2019
今年春からとりかかっていましたものが出来上がりました。(詳しくはこちらとこちらをご覧ください) クラシカルな内布の雰囲気のまま、トラベラーズの革カバーに会うものができたのではと、自負しております。 Notebookers […] Continue Reading
Written by: ピース・メーカー
Posted on 12 9月 2019
トラベラーズノート(茶)レギュラーをメインノートとして、心に映り行くよしなしごとをそこはかとなく書きなぐる日々です。メインノート、というからには、サブノートというものがあるわけで。それは、トラベラーズノートで展開させてい […] Continue Reading
Written by: ぬいこ
Posted on 04 9月 2019
「むかしむかしあるところに、色のたがう赤いずきんをかぶった三姉妹がおりました。 それぞれの赤いずきんはおばあさんからの贈り物。 ある日、三姉妹は、体を壊したおばあさんのお見舞いへといつもの森に入りますが、いつしか見たこと […] Continue Reading
Written by: konama
Posted on 02 9月 2019
こんにちはkonamaです。 以前から何度か登場している、モレスキンのデイリーダイアリーXSに書き込んでいた、本の抜書き(本の中の気に入ったフレーズを書き写す)ですが、ついに全頁書き終わりましたので、ご報告を。↓記念に動 […] Continue Reading
Written by: ぬいこ
Posted on 31 8月 2019
「むかしむかしあるところに、3色の赤いずきんをかぶった三姉妹がおりました。それぞれの赤いずきんはおばあさんからの贈り物です。ある日、三姉妹は、体を壊したおばあさんのお見舞いへといつもの森に入りますが、いつしか見たこともな […] Continue Reading
Written by: ぬいこ
Posted on 25 6月 2019
このお話は、「saoriさんの、毛糸のジッパーケースを作りたい」の続きです。こちらをさらっとでもご覧になってから戻ってきてくださると、もっと楽しいんじゃないかな。そうだといいな。 内布が決まりました キジ科の鳥と草花が立 […] Continue Reading
Written by: lemonade_air
Posted on 17 6月 2019
校区の外れにある実家と、小学校の間には一本の川が横切っていてた。両親は幼い私を心配し、通学以外での川越えを禁じていた。当時、私の友人の多くは川向こうに住んでいた。川を越えられない私は、帰宅後多くの時間を一人で過ごすこと […] Continue Reading